安心家づくりの会

Blog

安心家づくりの会 ブログ

家づくり・新築・リフォームをお考えの方に

ひと・すまい・くらし 一級建築士事務所

「大地を守る会の会員様」に向けて、また「アニマルクリニックの会員様」に向けてセミナーを開催しております。

セミナーの内容は、
私の事務所に誘導する内容ではなく、あくまで中立的な立場で、みなさまが知っておいて損はないお話をさせていただいております。

先日セミナーに参加いただいた方からも役に立ったと嬉しいお言葉をいただきました。
少しでもお役に立てれば幸いです。

電磁波につきましては、この場でお伝えしております通り、自分の商品を売るために恐怖を煽ったり、また根拠はなく感覚でものをいうひとが多いことに閉口しております。
電磁波は技術的な話です。電流が流れることで、電圧がかかることで発生するものです。また高周波のような電波は情報を伝えるための技術です。
技術には技術で対応しましょう。
繰り返しとなりますが、電磁波は基本的なことを知っていれば対処は比較的簡単にできます。「根拠のない情報」に惑わされないようにお願いします。

さて、「知っておいて損はない話」の中の結論を本日はお伝えしようと思います。
知っておいて損はない話は
・新築・建替え編
・戸建てリフォーム(リノベ)編
・マンションリフォーム(リノベ)編
などがあり、土地探しや資金計画などのお話もさせていただいております。

その中で
新築や建替えの場合は、土地がある場合、既に購入地があったり、候補地が決まっていたり、建替えであったりした場合は、予算にあった工務店や設計事務所探しがメインになろうかと思います。
その際に重要な点が、
「工務店、設計事務所との相性」です。

また設計事務所や工務店、ハウスメーカーは目指すところにより、強みが違います。
例えば、ローコスト住宅を得意とする設計事務所や工務店、ハウスメーカーは家を安く提供することがお客様のためになると考えている会社様が多いと思います。

デザイン重視の会社様、素材を重視している会社様など、まずはみなさまが考える一番重要なことはなにか?を家族で話し合い、ご家族に会った会社様を探されること、その上で相性を確認すること、がとても大切な作業になります。
この作業が一番重要で、時間のかかる作業と思いますが、多くの方がここにあまり時間をかけずに、近いから、有名だから、なんとなく、決めてしまうことで後々後悔することにつながります。

私は設計事務所だけでなく、大地を守る会の自然住宅チームというところに所属できた関係で、ひとつの設計事務所では知ることができなかった多くのお客様の声を聞く機会を得ました。そして感じたことは、ご家族にあった設計事務所、工務店、配すメーカーを選ぶ大切さとその会社様との相性です。

予算に関しましても、みなさんの要望に応じた様々な価格帯の工務店、設計事務所がありますので、調べてみてください。
各会社様は視点が様々です。ローコスト住宅はローコストにすることがお客様のためになると考えておりますし、世界にひとつだけのデザインを標榜する会社はデザインすることがお客様のためと考えています。
中には無垢材の床、漆喰の壁という表面だけに自然素材を使うことがデザイン的には自然素材の家となり、価格の抑えられると考えている会社様もあります。
健康住宅までは必要なく、無垢材の雰囲気、塗壁の雰囲気が好きなひとに向けた会社様ですね。
ただ、過敏症の方やお子さんの健康を考えた方が雰囲気だけ自然素材の家を選んでしまったがために後悔してしまった事例も多く相談を受けています。

私たちのように食べ物に含まれる農薬や添加物に気を使うように家の化学物質や電磁波に気を使った家づくりをしている会社もあります。

土地をこれからお探しの方は「土地探し講座」がお役に立てると思います。
お気軽にお声掛けください。

新築、建替えを考えているが、予算が足りない、という方には
一度、信頼のおけるファイナンシャルプランナーさんと相談されることをお勧めします。「信頼のおける」とあえて付け加えた理由は、セミナーなどでお話ししますが、ここでは割愛します。
また規模を小さくする、中古マンションを購入してリノベして住むなども一案です。

夫婦ふたりのお家であれば、平屋でも十分楽しめる家づくりができます。
そのあたりは考え方なのですが、いままでの常識を少し視点を変えて考えてみるということも一案です。

既存住宅の建替えやリフォームにつきましては、セミナー内でお伝えしている年代による情報を再度ご家族で相談いただくことをお勧めしております。

断熱改修や耐震改修は、骨組みまで解体しなければできませんので比較的費用がかかります。そのためコンパクトな新築に建て替えることも一案とお話しすることもあります。

もちろん内装リフォーム、フルリノベーション、水回り改修なども年代に応じて可能ですが、年代(築年数)により、断熱性能や耐震性能には注意が必要です。

マンション持ち家の場合は、フルリノベーションして住みやすい空間にすることも一案です。

土地や既存住宅をお持ちの方は、少し大胆に、その土地や建物を売却して、別の地域、生活はしやすいけれども少し価格の安い地域に土地を購入し直して建物を新築することも一案です。

お家づくりは一生に何度もあることではありません。急がず、焦らず、とはいえ、タイミングを逃さずに楽しみながら進めたいですね。
いろいろなアイデアなどの相談も受け付けております。お気軽にお声掛けください。

建築士だからわかる〇〇教えます
建築士だからわかる〇〇教えます

家を建てたいけど 家をリフォームしたいけど
どうしたらよいかわからない方お応えします!
本物の木でつくる 「ナチュラルな暮らし」しませんか?


新井伸宏(あらいのぶひろ)
一級建築士、一級電波測定士
私の専門は、化学物質や電磁波を極力抑えた健康住宅ですが、暑さ、寒さ対策や耐震対策も得意です。
お気軽にご相談ください。


ひと・すまい・くらし 一級建築士事務所 WEBサイト

-建築士だからわかる○○教えます- gooブログ


ページ先頭へ