栗原村1号棟
こんにちは、川越 自然の家工房です。
以前こちらのブログでもご紹介しました栗原村にある自然素材100%賃貸物件の断熱改修工事を行いました。
今回改修したのは1号棟で、2001年3月竣工築24年の建物です。こちらの物件は雑誌「住宅建築」2001年8月号に掲載されている、当時まだ自然素材で賃貸住宅をつくることがめずらしかった時代の先進的な建物として特集を組まれたものです。(写真はすべて改修後です)

玄関土間

階段吹抜け

玄関土間からリビングをみる

2階個室

キッチン・ダイニング

外観
内壁は断熱改修工事の為張替えましたが、床や柱・内壁の一部は当時のままです。竣工当時の写真を掲載できないので比較が難しいのですが、比べると木材の色が経年変化とともに赤っぽくなっていて使い込まれて艶が増しています。
築24年ですが古さをかんじさせず、むしろとても良い雰囲気になってきていると思いませんか。
賃貸物件ですので住む人により使い方が違います。大切に住んでくれる方もいればそうでない方もいると思いますが、それを経てこの古き良き山荘のような趣になることに感嘆しました。
自然素材の良さは月日が経ったときに実感するのかも知れませんね。
自然回帰の家 モデルハウス
埼玉県越谷市大成町 6-231
電話:048-985-7002
自然の家工房 ショールーム
埼玉県越谷市菅原町 23-11
電話:049-226-7002
Tweet