安心家づくりの会

Blog

安心家づくりの会 ブログ

植樹活動

植樹活動循環型の家づくりをしている会社
として植樹は要となる非常に重要な作業。
木材は森によって育まれます。

森によって生命を受け生長し家の柱となります。

材は、森で生きていました。
木は森の大事な一部であり、
森は生態系としてなくてはならない存在です。


植樹活動

生態系としての森や山は、 水を浄化して蓄える機能・動物たちの住みか
後には海につながり海の生物育むなど多岐にわたる機能を果たしています。
人間が水や空気など自然の恵みを享受しながら生活できるのも森があるからです。
木を切るということは、その生態系に少なからず何らかの影響を与えます。
人間が家づくりのために木を利用させてもらったら、その分新たに人間が植樹して山に返す。
そんな循環が必要になります。

トレカーサ工事では循環型の家づくりの一環として植林活動に参加しています。


トレカーサ工事 WEBサイト


ページ先頭へ