安心家づくりの会

Blog

安心家づくりの会 ブログ

“既存住宅”にこそ、ホウ酸処理の強みが発揮される

安心・安全で、効果が長期間持続する「ホウ酸」
ホウ酸処理の最大の特徴は、自然素材ゆえの「安心・安全」であることと、無機鉱物だからこその「効果が長期に渡り持続する」という2つの点です。そして、この2点は“既存住宅”のシロアリ対策を行ううえで大きな強みとなります。
一方で、日本のシロアリ対策で未だ主流となっている農薬由来の合成殺虫剤の場合、新築時に処理することができても、効果が数年しか持たないため、数年毎に再処理することが必要になります。新居に引っ越した後でも経済的な負担を強いられ、何より、すでに住んでいるのにも関わらず、住む人の健康や環境にリスクのある合成殺虫剤を再び使用されることには大きな抵抗感があります。しかも、再処理する際は、多くの処理すべき部分が壁の中などに隠れてしまっているため、そもそも限られた部分にしか処理できないのです。再処理してもなおシロアリ被害のリスクが残るにも関わらず、住む人の健康や環境のリスクまで新たに加わることになってしまうのです。

日本ボレイト

“再処理”という負のスパイラルから「ホウ酸」で抜け出す
たとえ新築時に合成殺虫剤で処理されていたとしても、再処理が必要になる数年後にホウ酸処理を選択すれば、こうしたリスクを限りなく小さくすることができます。その理由こそ、冒頭でご説明した「安心・安全」と「効果が長期間持続する」という2つの点です。
安心・安全なホウ酸であれば、住みながらシロアリ対策が行え、一度処理すれば、水に流されない限り効果がずっと持続するので再処理する必要がなくなります。新築時にホウ酸処理していないからといって、合成殺虫剤による再処理を受け入れ続ける必要は全くありません。合成殺虫剤処理による負のスパイラルから抜け出し、安心して住み続けることができるようになる。それが、既存住宅にこそホウ酸処理をお勧めする大きな理由です。

シロアリポリスが語る やってはいけないシロアリ対策


「ホウ酸」で既存住宅の全てを、安心して住み続けられる家に
しかし、実際にシロアリ被害や健康被害に遭われたなど必要に迫られない限り、合成殺虫剤や再処理の問題を疑問に感じる機会はなく、残念ながらホウ酸という選択肢があることをまだまだ多くの方は知りません。
シロアリ対策の目的は家を長持ちさせること、すなわち家の健康を維持することですが、前述したように住まい手の健康に関わってくる問題でもあるのです。改修やリフォームの際、合成殺虫剤ではなくホウ酸を選択することは、家と住まい手の健康を両立させることにつながります。
そして、健康を害することなく長期間にわたって安心して暮らし続けられる住宅は、住まい手の資産として高い価値を持つことになります。日本の木造住宅の平均寿命はわずか30年と言われていますが、子供や孫の世代まで、資産としての住宅を残すことも可能になります。また、そうした安心・安全な方法による住宅の長寿命化は、住まい手の充実した生活を守るだけでなく、社会全体を持続可能なものへと変えていくことになると考えられます。

日本ボレイト

 

資産として価値ある住宅は社会を変える
物価の高騰などにより新築住宅建築の需要は減少傾向で、多くの工務店さんが“新築依存からの脱却”を迫られています。しかし、その一方で、ほとんどの既存住宅はシロアリに対して無防備な状況にあります。新築する際にホウ酸処理を選択していただくのはもちろん大切ですが、膨大なストックとなっている既存住宅にこそ、住宅の長寿命化に寄与することとなり、日本で長く住むことのできる資産価値の高い住宅が増えることにつながります。
新築、既存住宅に関わらず“ホウ酸処理”が社会に浸透していくことは、それ自体、社会貢献であり、持続可能な社会へシフトするうえで欠かせない流れとなるはずです。
ぜひ、改修・リフォームの際には工務店さんご相談いただき、ホウ酸による木材劣化対策を希望する旨をお伝えください。
物価高騰という危機を、住宅をめぐる社会のパラダイムシフトの良いきっかけとして捉えていただき、末永く安心して住み続けられる家が日本中に広まることを願っています。

「ボロンdeガード®工法とは? - 中古住宅編」

【全国シロアリ駆除業者検索サイト「シロアリポリス®」】
https://shiroari-police.com

【「ウッドデザイン賞」公式ウェブサイト】
https://www.wooddesign.jp/

日本ボレイト WEBサイト


ページ先頭へ